高校の同級生のお兄さんにOB訪問させてもらえることになったのは一昨日。電話、まだ慣れないから、少し緊張した。

 今日はサークルの後輩のお父様から連絡もらった。
「内部情報」??を聞かせてもらった。もうすぐ資料が送られてくるよ、ってそれだけだけど。早くリクナビで登録しよう、まだの人。

 テストは今日、二つ。2時間づつひたすら答案用紙埋めてきました。こんなに簡単にでっかい答案用紙表裏が埋まったのは初めてだ。経済史的なものだったから僕にとっては楽だったけど。なんだか拍子抜けして、2つ目は途中、ほとんど埋めたところでやる気が若干ぬけました。こんなんでいいの?これで4単位?良いのかーオマエハこれで?途中退出もせず、残った30分だらだらやりました。きっと優が来るでしょう。

 サークル同じ女性陣たちも同じ試験。帰り、一緒にいるのもなんだか敬遠されて、一人神宮前のバッティングセンターへ。たぶん、今度野球大会をするサークルのメンバーがいるはず、っと思い。少し遅くなったから、いないかなとも思いつつ。

 銀座線外苑前で下車、銀杏並木を駆け抜け。
約半年振り。1000円券を購入。3回しか打てないのだけど。僕は左打ちなので奥の2つのブースしか使えない。3人、サークルの人いました。
彼らに見られながら、まず90キロ、バントすら出来ない3球、目が球速についていかず。それから打ち始め、でも下半身はぶれるし、根っこで当っているらしく手が痺れる。100キロでも同じ調子。たぶん慣れると130キロもオーケーだろうと思った。打てるときは打てる。クリーンヒット狙っていきます。16日。

 学芸大学駅すぐの矯正歯科に予約も入っていたのでそれですぐそろって出ました。7時に間に合って、シューズショップも覗きました。そして診断してもらって、待ち時間が長かったけれど。歯科医独特のシートでただひたすら担当医が来るのを待つ時間が長かった。親知らず、抜かないと、いけないと言われ。専門を紹介されてしまった。ここに行くのはまた5月になってから。ずいぶん先。色々ともう決まっているだろう。
 
 帰り、またショップに寄ってadidasのCOUNTRY RIP BSTのblack/silver購入。お金おろしていて良かった。6900円。真っ黒がいい。裏がビョ―ン、ゴムな感じ。

 自己アピール、3日目。うまくいかない。

 僕って何 余計なものを 殺ぎ落とせ
 これからさ 言いつづけるのも また不味い
 緊張感 無いのも困る そういうもの


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索