笑わせたい 喜ばせたい それ動機
2001年12月15日 昨日の夜は遅くまで、『コピー年鑑2001』を
ながめていました。
始めのTCC最高賞の17点(最高なのに1個じゃないのね)
は見たことあるものでした。
KDDIの広告は面白いです,ハイ。
電通へのエントリーで質問事項に確か印象に残っている広告は?というものが有ったのだけど
KDDIのマイラインシリーズと書いて送信しました。OH!KOREMO電通(御社)のものでありましたか!
話はちょっと飛んで、僕は宣伝会議スチューデントクラブに入っています。
とはいっても、学生の間に限ってガクワリ料金で『ブレーン』の定期購読が可能であるというのがメインの特典です。
そこでは時々、会員向けのセミナーを開いてくれてます。
今までに4回ほどチャンスは有ったのだけど、
2回行ったきり。
それで半年ぐらい前、まだ春で一つ上の先輩方が就職活動真っ盛りの頃だったように思いますが、
澤本嘉光さんが講師としていらっしゃいました。
KDDIのCMでおなじみですね。
ほとんど内容覚えていないのですが、
印象的だったのは澤本さん本人のしゃべり方、人そのものでした。
広告代理店に対する勝手なイメージが壊れました。
フツーのサラリーマンという感じでした。
講演が終わって、少し1対?で話すことができたのをよく覚えています。
とはいっても、お話面白かったです、って言っただけです。
澤本さんは「話難しかったかなぁ」、と学生の反応を気にされていたようでした。
講演は実際のCMを流しつつ、どんなこと考えて作ったとかそんなお話でした。
今注目すべきクリエイタ―の筆頭に挙げられる人ですが、当時の僕にとっては全く知らない人で、、
就職はうまくいくよ〜なんておっしゃってくださいました。
「厳しい」部分もなんとなく感じました。
でもなぜか僕でもやれるかもなんて勝手に感じました。
今月またセミナーがあるはずなのだけど連絡がきません。間違って捨てちゃったりしていないといいのだけど(予告では就職にまつわる話だったから)。
今日は朝から学生会館の掃除。1年の後輩1人と。
机、備品の移動、床のブラッシング、ワックスがけ、寒いしワックスくさいし、、疲れました。
すぐ終わるから、と後輩に言っていたものだから
悪いことしたなって,反省。
疲れで無口でなんだか静かでした。
サークルって大きくて伝統あるほうが「システム」がしっかりしてていいな,と思います。
学年に二人とか三人だと毎年決まったことをするのも意思伝達が難しいです。
それにしても久しぶりの肉体労働。
背中ピキピキ腰ガクガク。
唇がカサカサ、毎年のことだけど嫌です。
リップクリームが手放せません。
それもスース―しないやつがグー。
男でリップクリーム持ち歩くのって変ではないよね。
明日は三井住友海上火災の説明会。
ぎりぎり昨日締め切り間際に申し込みました。
楽しみです,どんなことするのかな?
よっこいしょ 何時から口癖 嫌だわ〜
ストーブの 灯油切れが 早くなり
携帯の バッテリ消耗 早すぎる
機種変を するなら今度は GPS
募集中 コラボレート するものや人
困ります IDパスワード 多すぎる 生命
ながめていました。
始めのTCC最高賞の17点(最高なのに1個じゃないのね)
は見たことあるものでした。
KDDIの広告は面白いです,ハイ。
電通へのエントリーで質問事項に確か印象に残っている広告は?というものが有ったのだけど
KDDIのマイラインシリーズと書いて送信しました。OH!KOREMO電通(御社)のものでありましたか!
話はちょっと飛んで、僕は宣伝会議スチューデントクラブに入っています。
とはいっても、学生の間に限ってガクワリ料金で『ブレーン』の定期購読が可能であるというのがメインの特典です。
そこでは時々、会員向けのセミナーを開いてくれてます。
今までに4回ほどチャンスは有ったのだけど、
2回行ったきり。
それで半年ぐらい前、まだ春で一つ上の先輩方が就職活動真っ盛りの頃だったように思いますが、
澤本嘉光さんが講師としていらっしゃいました。
KDDIのCMでおなじみですね。
ほとんど内容覚えていないのですが、
印象的だったのは澤本さん本人のしゃべり方、人そのものでした。
広告代理店に対する勝手なイメージが壊れました。
フツーのサラリーマンという感じでした。
講演が終わって、少し1対?で話すことができたのをよく覚えています。
とはいっても、お話面白かったです、って言っただけです。
澤本さんは「話難しかったかなぁ」、と学生の反応を気にされていたようでした。
講演は実際のCMを流しつつ、どんなこと考えて作ったとかそんなお話でした。
今注目すべきクリエイタ―の筆頭に挙げられる人ですが、当時の僕にとっては全く知らない人で、、
就職はうまくいくよ〜なんておっしゃってくださいました。
「厳しい」部分もなんとなく感じました。
でもなぜか僕でもやれるかもなんて勝手に感じました。
今月またセミナーがあるはずなのだけど連絡がきません。間違って捨てちゃったりしていないといいのだけど(予告では就職にまつわる話だったから)。
今日は朝から学生会館の掃除。1年の後輩1人と。
机、備品の移動、床のブラッシング、ワックスがけ、寒いしワックスくさいし、、疲れました。
すぐ終わるから、と後輩に言っていたものだから
悪いことしたなって,反省。
疲れで無口でなんだか静かでした。
サークルって大きくて伝統あるほうが「システム」がしっかりしてていいな,と思います。
学年に二人とか三人だと毎年決まったことをするのも意思伝達が難しいです。
それにしても久しぶりの肉体労働。
背中ピキピキ腰ガクガク。
唇がカサカサ、毎年のことだけど嫌です。
リップクリームが手放せません。
それもスース―しないやつがグー。
男でリップクリーム持ち歩くのって変ではないよね。
明日は三井住友海上火災の説明会。
ぎりぎり昨日締め切り間際に申し込みました。
楽しみです,どんなことするのかな?
よっこいしょ 何時から口癖 嫌だわ〜
ストーブの 灯油切れが 早くなり
携帯の バッテリ消耗 早すぎる
機種変を するなら今度は GPS
募集中 コラボレート するものや人
困ります IDパスワード 多すぎる 生命
コメント